2012年08月22日

秋の空 運動会 風船



秋の空は高い。

うっかり風船を飛ばしちゃうと

どこまでも高く舞い上がるのが見える。


だから、

運動会には風船がつきものなの。

  

Posted by びしゃもん at 09:30Comments(0)

2011年10月15日

花壇

秋から冬向けに、花壇を整理。

夏のあいだ咲いていたベゴニアを抜いて、土を作り直し。


ベゴニア、すっかり弱っていたのか、根が少なくって、案外早く仕事は片付いた。

さて・・・


冬向けには、何かいい花、考えなくてはいけません。


葉牡丹とか、日本らしく、お正月まで良さそう何だけど。


虫とかに弱いかな。
あまり手が掛かるのは、ちょっと困るし。


実は、この花壇、我が家のものではなく、近所の「花の会」みたいな仲間集まりで管理してる場所。
今日は、土とか掘り起こしするので「力仕事担当」として、半日お手伝いしてました。


スッキリになるのは気分いいね。
  

Posted by びしゃもん at 22:27Comments(0)

2011年10月13日

運動会

こないだの連休はお天気が運動会っぽかった。


日差しはしっかりあるけど、夏とは違い、湿気がないかんじ。


走ってる時は日焼けが気になったけど、テントに入ったらばすごしやすい。


10日って、よく晴れりって誰かが言ってた。
なんでもオリンピックを日本でやる時に開会式の日をこの10月10日にしたのは、必ず晴れるからだそうな。


神戸もそうなるのか、わからないけど、すごいなぁ。


  

Posted by びしゃもん at 13:23Comments(0)